「26ism(ニイロクイズム)」は豊田市の三河高原キャンプ村内「あさぎりトレイル」・岡崎市のくらがりキャンプ場隣「くらがりトレイル」、MTB専用トレイルパークを愛知県で2拠点運営しています。

お知らせ

9/24(日)くらがりトレイル走行会のお知らせ

まだまだ暑い日が続いてますが、9/24(日)AMにくらがりトレイルにて、軽トラ搬送走行会を予定します!ワンコイン¥500を直接、山林所有者でもある運転手さんに直接お支払いすれば9:00-12:00まで何度でも楽しめます!(お釣り無い様ご協力下さい!)

 

当日は小雨決行・雨天中止です。駐車場から距離あるくらがりトレイルですが、先着で6台入り口にて駐車できます。観光案内所にて受付した後、車でそのまま上がって来て下さい。お気軽に、一緒に走りましょう!

 

あさぎりトレイル出入口が変更になりました!

あさぎりトレイルの出入口、今までは朝霧池に通じる車道に面しており出る際に出会い頭ぶつかる懸念がありました。また、結構急に方向転換して登るのでいきなりテクニックが要る入口でしたが、出入り口を10Mほど左手に移動させて頂き入口も出口もストレートになりました。この改修で安全性の確保と出入りし易さが改善されたと思います。

あさぎり・くらがりトレイルの出入口に看板立てました!

あさぎり・くらがり両トレイルの出入口に、基本的な注意事項を記載した看板を立てました!コース出入口の目印としてよろしくお願いします。

あさぎりトレイル「セルフ受付化」ご案内

週末や連休などは受付に時間を要する為に簡便化としてセルフ受付に変更されています。場所は朝霧荘向かいの小屋にて、「誓約書」・「入場料」を封筒に入れ投入の上でゼッケンを取りご入場下さい。なお、お帰りの際は忘れずにゼッケンを「回収カゴ」まで返却をお願いします。

くらがりトレイル「軽トラ搬送」再開のご案内

くらがりトレイルでの土地所有者様による軽トラ搬送再開のご連絡です。

軽トラック荷台に自転車を乗せて林道を登るので下りを思う存分楽しめます!

 

利用料金は「9:00-12:00」又は「13:00-16:00」半日の場合は4,000円/台、

イベント・走行会などで「9:00-16:00」全日の場合は8,000円/台となります。

仮に4名のグループであれば半日1,000円/人でお気軽にご利用が可能です!

 

問合せは当山林を所有され搬送ご対応頂けるヤマグチさんへ前日午前中までに、

お電話(090-1564-1719)にてご予約が必要となります。

お支払いは運転頂くドライバーの方へ直接お願いします。

※当日の運転頂くドライバーは別の方となる可能性が有ります。

 

坂を搬送で上がる時の高揚感はジェットコースターにも似たワクワク感で一杯!

各トレイルのご紹介

アクセス

あさぎりトレイル:入場受付場所「三河高原キャンプ村 朝霧荘」前のセルフ受付小屋

くらがりトレイル:入場受付場所「くらがりキャンプセンター」