あさぎり新ライン「SWOOP」・「STITCH」完成!
あさぎりトレイルの奥に腕に覚えのある方にも楽しんで頂ける新ライン「SWOOP」・「STITCH」が完成しました!「Canyon」より奥の「Zig Zag」エリアは難易度も高く、ある程度経験をお持ちの方のご利用がほとんどでしたが、更に奥にてチャレンジできる新たなラインが出来ました。急峻な地形を使ったラインにつき初心者の方には不向きですが、よりチャレンジしてみたい方には是非!
くらがり新ライン「Blue Bird」造成中!
MTBトレイル造りに熱い思いを持った仲間と手入れしているくらがりトレイル、中腹のジャンプラインに加え、その真下にある「チャーリー」から分かれる形で入る新ライン「ブルーバード」を造成中です!名前に反してレッド扱いなのですが、ジャンプ迂回ラインもあるのでご安心を!ご興味ある方は整備走行会でぜひトライしてみて下さい、予定通りご協力が集まれば夏に完成予定です!!
デザインをリードするヤジンさんと仲間みんなで造る新ライン「Blue Bird」!
「チャーリー」から入り、ジャンプを幾つか超え、このバンクで折り返して下へ!
あさぎりトレイル「セルフ受付」への変更
週末や連休などは受付に時間を要する為に簡便化としてセルフ受付に変更されています。場所は朝霧荘向かいの小屋にて、「誓約書」・「入場料」を封筒に入れ投入の上でゼッケンを取りご入場下さい。なお、お帰りの際は忘れずにゼッケンを「回収カゴ」まで返却をお願いします。
くらがりトレイル「軽トラ搬送」オープン!
くらがりトレイルでの土地所有者様による軽トラ搬送再開のご連絡です。
軽トラック荷台に自転車を乗せて林道を登るので下りを思う存分楽しもう!
利用料金は「9:00-12:00」又は「13:00-16:00」半日の場合は4,000円/台、
イベント・走行会などで「9:00-16:00」全日の場合は8,000円/台となります。
仮に4名のグループであれば半日1,000円/人で楽に下りを思う存分に楽しめます!
問合せはくらがりキャンプセンター(0564-83-2057)へ前日午前中までに予約頂き、
ご利用は必ずマスク着用の上、運転頂いた土地所有者様へ直接お支払いお願いします。
坂を搬送で上がる時の高揚感はジェットコースターにも似たワクワク感で一杯!
あさぎりトレイル:入場受付場所「三河高原キャンプ村 朝霧荘」
くらがりトレイル:入場受付場所「くらがりキャンプセンター」