【入場受付】
26ismトレイルパークでは走行する前に必ず受付し誓約書に署名をして下さい。
走行中は必ず受付時に渡されたゼッケンを付け、ヘルメットの装着を徹底して下さい。
2021年度からは傷害保険が適用されなくなりますので、保険が必要と思われる方は事前に各自でご対応をお願い致します。
【26ism あさぎりトレイルの場合】
入場受付場所: 三河高原キャンプ村 「朝霧荘」
大人(中学生以上)1,000円/日(傷害保険は入っていません・税込)
小人(小学生以下) 500円/日(傷害保険は入っていません・税込)
入場の受付時に身分証(運転免許証・学生証等)の確認が必要となります。
18歳以下の方は、誓約書に保護者の同伴・署名が条件です。
注意:
26ismあさぎりトレイルを走行する上では上記料金となりますが、
三河高原キャンプ村で指定されたルールを遵守頂きますようお願いします。
キャンプ場のルールとして、お弁当の持込みは有料(大人¥300/子供¥200)
となっておりますので受付時にキャンプ場受付へ申告して頂けます様にお願いします。
キャンプ場内林道から出ている隣の牧場への遊歩道ではMTBで走らないで下さい。
尚、洗車の際は有料水利用の為、¥100/台をキャンプ場受付に事前にお支払い下さい。
【26ism くらがりトレイルの場合】
入場受付場所: くらがり渓谷 「観光案内所」
くらがりトレイルでは12月1日〜4月末日迄は受付窓口が不在する事もある為、
前日迄にお名前・受付日時を電話かFAXで連絡(0564-83-2057)下さい。
電話が不在の場合は留守録メッセージに伝言残しておいて下さい。
(冬期期間中は事前の連絡が無いと即時に受付出来ない場合が有ります)
大人(中学生以上)1,500円/日(傷害保険は入っていません・税込)
小人(小学生のみ)1,000円/日(傷害保険は入っていません・税込)
中学生以下の方は、保護者と一緒の入場(同伴)が必須です。
入場の受付時に身分証(運転免許証・学生証等)の確認が必要となります。 18歳以下の方は、誓約書に保護者の同伴・署名が条件です。
【退場受付】
退場する際は受付へゼッケンを返却して下さい。
※ゼッケンは午後4時15分迄に受付キャンプ場へご返却下さい。
※ゼッケンを損傷・紛失した際は再発行費用として2,000円頂きます。
※ゼッケンをMTBに付けずに走行しているライダーを発見した場合は、
不法侵入の可能性も有りますので声を掛けて注意して下さい。
万が一、受付せずゼッケン無しで走行しているライダーを発見した場合は
特徴・車種などを出来るだけ詳しく当方に連絡をお願いします。
【営業時間】
受付開始時間: 午前 9時00分 より
受付終了時間: 午後 3時30分 まで
コース閉鎖時間:午後 4時30分 閉鎖
(ゼッケンは午後4時15分 迄に受付キャンプ場へご返却下さい)
※営業日は入場受付のあるキャンプ場に準じます。
天候により変更される場合もありますので詳細は事前にご確認下さい。
【営業期間】
あさぎりトレイル 3月1日 〜 12月15日
くらがりトレイル 1月15日 〜 12月15日
※コース状況、天候、イベント、キャンプ場・地権者の諸事情などにより、
予告なしに一部もしくは全てを閉鎖される場合もありますので、
その際は申し訳有りませんがご了承下さい。