私たちは、海外で生活をしていた際に家から少し車で走ればオープンなMTBトレイルが幾つもあり、遠征して著名なバイクパークまで行ったり楽しんでいました。しかし帰国後は当時日本ではMTBが無断で私有地や林道を走る事でハイカーの方と接触事故を起こし悪者になっていることを知り、MTB立入禁止の看板が次々と立てられる事を残念に思いました。プロショップに最寄りのトレイルについて相談するも「走る所はあるが教えられない」と言われ…
「持続可能かつ地域と密着したフィールド」を
自分たちで 造るしかない!
という想いが原動力となり説明会を何度も開いて地域の方からご理解とご協力を得て、先ずくらがりトレイルを2010年8月に愛知県岡崎市のくらがり渓谷キャンプ場の近隣山林地に造らせて頂きました。 続いて2011年8月に愛知県豊田市の三河高原キャンプ村内にも初級〜中級者向けのトレイルパークを、地域のMTBファンの皆さまがボランティアとして集まって頂き一緒に造る事ができました。
「26ism」という名前は今でこそ27.5/29インチに代わりましたが元々MTBのタイヤサイズは26インチが主流だった事から、「MTB=26インチ」と言う意味が由来です。26ismは地権者の資産である山林をお借りする為に山林利用料・受付業務料をお支払いし、自然環境を守りつつ地域にMTBで賑わい創出すべく活動しています。コースはキャンプ場そばに造り受付業務をキャンプ場に委託することで、駐車場や公共トイレも完備、周辺に美味しい飲食施設もあり、BBQやキャンプ、釣り等も幅広く楽しんで頂けます。
さらに身近にMTBを楽しめる様、プロショップ様・メーカー様・代理店様を始めとする関連企業様の益となるべく、地域と共に新しい嬉しさを創造したく思っています。MTBを通し「地域・山林を取巻くポジティヴなサイクル」を生み出す為に、私達は下図に表されている5つの笑顔を生み出したく活動しています。
26ismでは上記の「願い」を実現し多くの方へMTBを楽しんで頂ける仕組みを求め、
一緒に「共演」頂けるパートナー企業様を募集中です。
ご共演頂く事で貴店・御社の社員の皆様とお客様へ、
26ismの2拠点での入場が無料となるフリーパスを付与させて頂き、
御社の福利厚生として・既存/新規/潜在的顧客への満足度向上にも貢献したく思います。
「モノ」の販売に加えて受け皿となる「場所」の提供・支援を是非ご検討ください。
詳細につきましては「お問合せ」からお気軽にどうぞ!